![]() |
|
大住 広太 (おおすみ こうた) |
|
第二東京弁護士会 / 2014年登録(67期) |
|
出身地 広島県尾道市 |
|
経歴 早稲田大学法学部 |
|
所属・活動 自由法曹団(事務局次長)、青年法律家協会、日本労働弁護団、自治労連弁護団、日本弁護士連合会憲法問題対策本部幹事、第二東京弁護士会憲法委員会委員、「生業を返せ、地域を返せ!」福島原発訴訟弁護団、首都圏建設アスベスト訴訟弁護団、オリンピック選手村住民訴訟弁護団 |
|
取扱事件 一般民事、債務整理、家事・相続事件、刑事事件と幅広く取り扱っていますが、労働事件(労働者側)や家事・相続事件などを比較的多く取り扱っています。 |
|
ひとこと どのような事件でも、ご依頼者一人一人に真摯に向き合い、その背景にある社会の問題も含め、改善していくことができる弁護士でありたいと考えています。 また、社会には様々な人権問題が存在します。誰もが憲法上保障される人権を不当にに侵害されることのないよう、憲法の精神をもって取り組むことをライフワークにしていきたいと考えています。 |